top of page

​【テーブル茶道・モダンスタイル茶道

写真 2020-01-27 11 07 40.jpg

溝呂木 真紀子(Makiko Mizoroki)

  • Instagram

テーブル茶道・モダンスタイル茶道スタイリスト

茶道歴30年 

椿の会テーブルスタイル茶道認定講師

日本カルチャー協会テーブル茶道認定講師

「自分軸」人生がとくめく大人の嗜み テーブルスタイル茶道
「茶道x和モダン」上級者向けプロフェッショナルレッスン
30年の茶道歴とファッション歴を通じて 「人生がとくめく大人の嗜み テーブルスタイル茶道」上級テクニックをお伝えしていきます。

大手アパレルで、パリコレ、ブランドの立ち上げ、役員秘書など経て、現在はオンラインストアの撮影やコンテンツ制作にかかわる仕事に携わっています。お茶をやっていた祖母の影響で30年続けてきた茶道を現代のライフスタイルに合わせたテーブルスタイル茶道として国内外で普及する活動しています。

大好きなニューヨーク、パリ、ベトナム、タイ、バリなど今まで訪問した国々のカルチャー、その時に出会った雑貨など異文化のコト、モノ、ウツワと日本の総合芸術である茶道を、装いをコーディネートするのと同じようにテーブルスタイル茶道としてコーディネート提案しています。

EDQV2462.JPG

【テーブルスタイル茶道とは?】

敷居が高いイメージがある茶道ですが、現代のライフスタイルに合わせて、初めての方でも気軽に学べるようにと考えられたテーブルスタイルの茶道です。

正座なし、着物でもお洋服、ネイルもOK、でも本格的な茶道が学べるのが魅力。

掛軸の代わりに、オリジナルカリキュラム茶教を取り入れたり、その国や土地のお菓子や器を合わせたり釜の代わりに、アンティークのティーウォーマーを使ったりと楽しみながら日常にある物でアレンジして楽しめます。一服の抹茶が当たり前に溶け込み日常茶飯事になることを目指しています。

 

海外に行く予定のある方や茶道経験ゼロの方も大歓迎です。

効率的なメソッドで趣味としても、講師としても活動できるようになります。

また、すでに茶道経験あり、着物が着られるなど和のキーワードをお持ちの方はお仕事として生かすこともできます。

【レッスン内容】

リアル
◆体験レッスン:季節のお菓子と設えでお迎えするお茶会
90分¥5,000
◆お稽古レッスン:しっかりと茶道を学びたい方の回数コース
90分¥4,000(3回 6回・12回は割引あり)

広尾・表参道・代々木サロン

オンライン
◆体験レッスン:75分¥2,000
◆継続レッスン:75分¥3,000
海外や遠方にお住まいの方、効率的にレッスンを受けたい方向け

Zoomでレッスン

事前に茶筅やお抹茶、季節のお菓子をお送りするオプションもあります。

講座内容
①アーティストコース
②認定講師コース
無料でコースに関してのご質問承ります。
DM、メッセージ、zoomなど。
お気軽にご相談くださいね。

IMG_E2647.JPG
写真 2020-02-06 8 21 49.jpg

【テーブルスタイル茶道体験会】

毎月テーブルスタイル茶道の体験茶会を行っております。

 

【内容】

◆テーブルスタイル茶道お点前デモンストレーション

◆お菓子のいただき方

◆お懐紙の使い方

◆お茶のいただき方

◆器の拝見の仕方

◆その月の年中行事の話

◆茶教など

 

茶道初心者でも大丈夫です。着物でも洋服でもどちらでもOKです。

テーブルスタイルですので正座が苦手な方も安心してご参加いただけます。

 

月毎との季節のしつらえと共に、季節のお菓子とお抹茶でお迎えいたします。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

テーブルスタイル茶道体験茶会:90分 5,000円

■テーブルスタイル茶道教養継続レッスン 

茶道を教養として、おもてなしをしっかりと学びたい方向け

のちに認定講師コースへ移行も可

 

季節の話題や茶教について知識を深め、

1年を通したお作法や茶道の基本、簡単なお茶事ができるようになります。

 

◇リアル90分 4,000円 (最低3回の申し込みから)

◇オンライン 75分 3,000円(最低3回の申し込みから)

 

◇リアル 3回12,000円 6回22,000円 12回44,000円 

◇オンライン 3回9,000円 6回18,000円 12回36,000円

有効期限3回は半年 12回は1年半以内とさせていただきます。

bottom of page