top of page

【日本舞踊】

五條 詠秀(小柳 美李)
日本舞踊・着付け講師
日本舞踊五條流師範・五條詠秀
女優として活動する中で師匠・五條詠寿郎と出逢い、日本舞踊の楽しさ、奥深さを知り、もっと日本人に日本舞踊を知ってもらいたいという想いから、18歳から国内外の舞台で日本舞踊・創作舞踊を踊る。
oyanagimiri.wixsite.com/miri-oyanagi
日本舞踊を皆様と一緒に楽しむことが私の幸せでございます。
初心者でも基礎からゆっくりお教えいたします。
お教室でお待ちしております。
五條 詠寿郎
日本舞踊・着付け講師
日本舞踊五條流師範
19歳の時に日本舞踊五條流家元、故・五條詠昇に師事。
現在は日本舞踊五條流三代目家元、五條珠實に師事。
日本舞踊、民族舞踊、創作舞踊等を日本だけにとどまらず、世界各国で公演する。
舞鼓刀塾代表 eijurou.com

舞踊以外にも、和太鼓、殺陣なども研究。各地で披露し、様々なジャンルのアーティストや舞台役者、芸術家の振付などを手掛け、高い評価を頂いております。
日本舞踊という垣根を越えて、和の心を皆様に知っていただきたいという思いで、活動を広げています。
Concept /コンセプト
日本舞踊に対して持たれがちな
・「お金がかかる」
・「始めるのに色々用意しないといけない」
・「つまらない」
などのイメージをなくしたい。
子供にも若者にも大人にも女性に男性にも日本舞踊を知ってもらいたい。
そういう想いで始めたのがこの「秀柳会」です。
私も現に三歳から二十年以上クラシックバレエを習っていて、日本舞踊というものを見た事もやった事もありませんでした。
しかし、私が出会った「日本舞踊」は私の世界を変えてくれました。考え方から生き方まで。
日本舞踊には日本人の美しさが詰まっていました。
それをぜひ気軽に手軽に皆様に知ってもらいたい。
そんな願いがあります。







bottom of page