top of page

【三味線教室】

無題.png

栗原武啓音楽事務所

栗原 武啓(くりはら たけひろ)

幼少の頃より津軽三味線に触れながら育ち、舞台などにも立ち演奏生活を送る。

日本を代表する先生方に技術の手ほどきを受けプロ活動を20歳の頃より開始する。

現在は栗原武啓 津軽三絃会を立ち上げ後世の指導を行い、コンサート、イベント、様々な演奏活動を行っている。

慶應大学の津軽三味線サークル 弦音巴(おとは)の講師もしている。

http://www.クリハラ.com

3.png
4.png

【レッスン内容】

稽古は個人レッスンです。
基本的なバチの使い方、楽器の扱い方、音の合わせ方など初心者でも安心です。

ソロ演奏から唄の伴奏まで教えます。
1回の稽古は、40分です。


【対象者】
初心者からプロ指向の方まで。
お子さんからも教えます。
場所 時間
稽古場は基本、横浜の自宅です。
まれにお弟子さんのおうちに集まって頂き稽古をするときもございます。

 

【教材】
教材はCDなどを最初に無料でお渡しします。音の合わせ方などが収録されております。

参考の楽曲なども!

6.png
5.png

【料金】
入会金 10,000円
月謝 月3回で10,000円
追加個人レッスンは 1回3,000円

 

発表会など
発表会は年に一度行っております。
見学/体験レッスン
個人レッスンになります。
日時は随時、料金は無料です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
その他よく聞かれること
楽器は持っていた方が良いのかと聞かれますがもちろん自分の楽器は持っていた方が良いです。毎日の練習が一番大事ですから!

bottom of page