top of page

​【硬筆・ペン習字教室】

1.png

大島 かな

初めまして!講師の大島です。字を書く事と子どもが大好きです。美しい字が書けるように丁寧にご指導いたします。楽しく学べて長く続けられるような教室を目指します。

【経歴】
平成27年(2015年) から3年間、硬筆教室のアシスタントを務め講師業を学ぶ。
平成30年(2018年) さいたま市北区にて「5歳からはじめる幼児硬筆教室ライト」を開講。
平成31年(2019年) 豊島区東池袋、埼玉県朝霞市にて「5歳からはじめる幼児硬筆教室ライト」を開講。
令和2年(2020年) 小学生対象「大島硬筆教室ライト」、大人対象「ペン習字大人教室ライト」を開講。
生徒さん募集しています。

【レッスン内容】

2020年4月から年長さんになった新年長さん限定の教室です。
幼児期からクセのないきれいな字を練習しましょう!
正しい姿勢とえんぴつの持ち方を早い段階で意識し、実践できます。
イラストを見ながら言葉を覚えたり、文字や線をなぞったり、ひらがなとカタカナの練習を飽きないよう工夫しながら楽しく授業いたします。

年長さん対象

【5歳からはじめる幼児硬筆教室ライト】

↓池袋教室のご案内
●開催日●
〈月2回、第2・4日曜日 13時30分〜14時20分〉
●入会費●1000円(ファイル、ドリル1冊含む)
●受講費●  3800円/月2回
●体験費●  1000円

↓朝霞教室のご案内
●開催日●
〈月2回、第2・4土曜日 13時20分〜14時10分〉
●入会費●1000円(ファイル、ドリル1冊含む)
●受講費●  3800円/月2回
●体験費●  1000円

小学生対象【大島硬筆教室ライト】

綺麗な字を書くコツやポイントを丁寧にわかりやすく伝えます。
今よりも綺麗な字が書けるようになりたい、字を書くことが好き、興味のあるお子様、ぜひ一度体験にお越しくださいませ。

無題.png

↓池袋教室のご案内
●開催日●
〈月2回、第2・4日曜日 14時30分〜15時30分〉
●入会費●2000円(ファイル、ドリル1冊含む)
幼児クラス【5
歳からはじめる幼児硬筆教室ライト】

から切り替わりの生徒さんは1000円
●受講費●  4000円/月2回
●体験費●  初回のみ無料

↓朝霞教室のご案内
●開催日●
〈月2回、第2・4土曜日 14時20分〜15時20分〉
●入会費●2000円(ファイル、ドリル1冊含む)
幼児クラス【5歳からはじめる幼児硬筆教室ライト】

から切り替わりの生徒さんは1000円
●受講費●  3800円/月2回
●体験費●  初回のみ無料

※教室場所により受講費が異なりますのでご注意ください。
《ライトに込めた思い》
子どもたちが光る字を書けるように、
書く(write) と光(light)の両方の意味をとってライトと名付けました。
古くから「書は人なり」という言葉があります。
綺麗な字を書くことで子どもたちが輝けるようにと願いを込めました。

大人対象【ペン習字大人教室ライト】

2020年8月から開講!
綺麗な字を書くコツやポイントを丁寧にわかりやすく伝えます。
ひらがな、カタカナ、日常でよく使う漢字、手紙文などをオリジナル教材を使って授業いたします。
綺麗に書くポイントを知ると、書くのがどんどん楽しくなりますよ。

↓池袋教室のご案内
●開催日●
〈月1回、第3土曜日 10時00分〜11時30分〉

●入会費●1000円(ボールペン代込み)
●受講費●  4000円/月1回
●体験費●  1000円
お名前とご住所を書くレッスンです。

↓朝霞教室のご案内
●開催日●
〈月1回、第3土曜日 13時15分〜14時45分〉

●入会費●1000円(ボールペン代込み)
●受講費●  3800円/月1回
●体験費●  1000円
お名前とご住所を書くレッスンです。

手書きから出るものはその人のお人柄。
優しさ、温かさ、知性、そんな魅力をより一層引き出せる学びを提供いたします。
綺麗な字を書く事で自信に繋がり、お仕事や私生活の場でより一層輝けますように。
字を書く事に興味のある方大歓迎です。

2.png
3.png

【池袋教室

東京都豊島区東池袋1-31-10 ドミール池袋 603号室(6Fでエレベータを降りて右手のお部屋です)一階にはローソンが入っています。

【朝霞教室

埼玉県朝霞市本町1-8-7  綿谷ビル2階
(朝霞市役所の斜め向かいにあります。)

まずは一度、お気軽に体験にお越しくださいませ。

体験に参加ご希望のお問い合わせはこちらから→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/dbf90151649532
必要事項をご入力の上、送信してください。

必ず2日以内に返信いたしますが、
数日経過致しましても返信がない場合は、自動的に「迷惑メール」として格納または削除された可能性がございます。

お手数ですが、迷惑メールのボックスをご確認の上、PCからのメールも受け取れるよう受信設定をしてから、再度お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

お申込み、お問い合わせお待ちしております。

1.png
bottom of page