
【書道・硬筆教室】

カヨ 書道家(カリグラファー)
・麗扇会書道正師範
・公益財団法人日本書道教育学会潮見支部長
指導歴25年以上。
これまで指導した人数はのべ600人以上となります。
現在は自宅や出張教室にて未就学児から成人までのざまざまな年齢の方を指導しております。
ポイントを的確に押さえ、個々のペースに合わせた丁寧な指導を心がけています。
手書き文字のインパクトや美しさは、たくさんの人の心に響くものだと実感しております。
Kaocalli~かよかり~ 講座が選ばれる理由
受験や就職活動にいたる人生を大きく左右する数多くの分岐点で、手書きの文字が必要となります。
一般によく目にするペン時の練習帳や大手の通信教育は、読みやすく癖のない「手書き風デジタル文字」なのです。しかし、パソコンの文字を見て、美しいとは感じません。美しい手書き文字には、十人十色の個性と手書きならではの温かみがあるのです。 Kayocalli~かよかり~講座では、ただお手本をみて学ぶのではありません。個人のペースに合わせ、バランスよく書くためのポイントを丁寧にわかりやすくお伝えします。
【レッスン内容】
『オンライン子ども硬筆レッスンの特徴』
レッスンはLINEのビデオ通話を使用しますので、講師の筆やペンの動きがよく見ることができます。
マンツーマンのプライベートレッスンです。個々のペースに合わせて学んでいただけます。
平日14時〜22時、休日9時〜22時にレッスン可能ですので、ご都合に合わせて受講できます。(予約状況によります)
公益財団法人の段級を取得できますので、レッスンの励みになります。10級からスタートです!!続けられるか不安のある場合は、1レッスンのみの受講でも可能です。
こんなお子様におすすめです✏️
-
近くに教室がない
-
他の習い事と曜日が重なって通えない
-
集団の教室が苦手
-
自宅でマイペースに進めるのが好き
-
お友達と一緒だとふざけてしまう
レッスンの流れ✏️
レッスン日の1週間前迄にお申込み下さい。レッスン前日までにご自宅に学習ノートを郵送します。
-
レッスン開始時刻にビデオ通話を開始します。
-
課題をお送りします。
-
課題を書いたものを画像で送っていただきます。
-
講師の細かいアドバイスとともに実際にペンの動きを見ながら練習、添削を繰り返します
※LINEを使っての講座です。インストールされていない方は事前にご準備をお願いします。
『カンタン文章を「バランス良く!美しく!」カヨカリ マンツーマンペン字』
一文字ずつはきちんと丁寧に書けているのに、なぜか見栄えが悪い… それは、全体のバランスの取り方が悪いことが原因かもしれません。 ちょっとしたコツを掴みましょう!
こんな方を対象としています
-
クセ字にお悩みの方
-
人前で文字を書くことが苦手な方
-
文字はきれいに書けるのに、文になるとバランスが 悪くなる方
-
文字の学び直しをしたい方
こんなことを学びます
-
筆順や文字の組み立て、文字の大きさや配列を意識して書く事を学びます。
こんな風に教えます
-
マンツーマンのプライベートレッスンです。 無駄な時間がなく、しっかりと学んでいただけます。
-
生徒さんのペースに合わせ、わかりやすく丁寧に教えます。
カヨ
1文字1文字は書ける気がするのに、書きあがってみたらなんかイマイチだなー、と思うことが多い方に向いています! バランスのコツを学ぶことで、見違えるようになりますよ!
レッスンの流れ
-
まず例文を自分の字で書いてみます。 例文は3ステップ用意しています。
-
字のクセ、改善点をお伝えします。 練習と添削を繰り返します。
-
上達に合わせて時間いっぱいまで演習を行います。

