
【エコバック教室】
EAST WORKS
西麻布の交差点裏にたたずむロフトスタイルのKONTACTO EAST STUDIOにて行われるワークショッ プシリーズ。催されるライフスタイルをより豊かにするためのコンテンツを提供していくワークショッ プ。五感にしっかりと響き、今後のライフスタイルをより豊かにするためのコンテンツを厳選して開催。
【レッスン内容】
エコで可愛いしまんと新聞バッグを作ろう
地球の未来のことを考えながら、自分だけのオリジナルエコバッグを作ってみよう!
プラスチックゴミが環境問題として認識されて久しいですが、今年の7月より生活に関わる多くのお店でプラスチック製買物袋が有料化されました。そこでエコバックが再び注目されていますが、EAST WORKSでは「最後の清流」と言われる高知県四万十川流域のエコプロジェクトから始まった、読み終えた新聞を使って新しいかたちをつくる、新聞バッグのワークショップを新聞バッグの公式インストラクター、牧野晶子さんをお迎えして開催します。
新聞紙を折り、でんぷん糊を使ってオリジナバッグを作る。シンプルな作業ですが、樹木から生まれた新聞紙が、また森へ還る、“循環”というエコの基本概念を呼び起こす楽しい知恵から出来上がった、まさに日本人の美意識「もったいない」と「おりがみの手わざ」が融合した、新聞バッグです。
しかもリサイクルだけで終わらず、新聞やチラシの柄の一部を切り取って素敵に変身!プレゼントの包装としても喜ばれること間違いありません。今回は大中小の3つのバッグを作成する予定。小のバックはKONTACT EAST STUDIO内の兎と寅で展開するオーガニックのドライフルーツやナッツの量り売りを入れるのにもぴったり。
こちらのワークショップは小学5年生以上からご参加いただけます。環境のことを考えたり、新しいことにチャレンジするにも!デザインを考えながらオリジナルのバック作りに挑戦してみましょう。
